-
ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について世論は二分する
コロナウィルスは厄介である。 次から次へと問題を広げていく。 武漢から始まり、オリンピック・パラリンピックを経て第5波到来。 誰がここまで長引くと予想しただろう... -
コロナ禍の今こそ犠牲になっている大学生を救いたい! ~先輩たちの伝統を受け継げるように試行錯誤しながら奮闘する学生を取材~
2021年9月2日(木)14時、母校の神戸市外国語大学(以下、外大とする)の現役学生と対談する機会をいただいた。 事前情報では、外大にて70年の歴史を持つ語劇祭の開催... -
【ソウル旅行】イニスフリー・コンピョンコンガン店に行ってみた
こんにちは、韓国・釜山に留学中のYuki. Aです。 実は先日ソウル一人旅行に行ってきました。 いろいろ行ってみたい場所があったのですが、そのうちの一つが「イニスフリ... -
【韓国留学】韓国のコロナウイルス対策ってどんな感じ?【現地レポート】
こんにちは、韓国。釜山に留学中のYuki.Aです。 留学生活のおもしろみといえば、韓国での生活をしていく中で日本とのいろいろな違いを発見すること! そしてその違いと... -
【2021年最新】オリーブヤングの売れ筋韓国コスメをご紹介【レビュー付き!】
こんにちは、韓国・釜山に留学中のYuki. Aです。 今回は、多くの方が興味を持っているであろう、「韓国コスメ」についてです。 韓国旅行の醍醐味の一つといえば、韓国コ... -
新型コロナウィルス感染 世界の感染者数、死者数は1年でどうなったか
まさか、僕がこの記事を書いたときは、コロナウィルスがここまで長引くとは正直思っていなかった。 https://www.cotoba.press/2020/02/20/coronavirus/ そして、世界は... -
Cotoba PRESS online は毎日のページビューが500ビューを超えるようになりました。
いつもCotoba PRESSをご覧いただきありがとうございます。 英語のこと、言語のことなど、興味を持って読んでいただいている全ての皆様に感謝いたします。 さて、タイト... -
4K画質の火星がリアルすぎた
みなさん、こんにちは。今回は、動画を意訳してみました。この記事を読めば、動画をより深く楽しめます。突然ですが、僕から皆さんに質問です。どうして火星の様子は写... -
GoToキャンペーンは天使か悪魔か
前倒しスタートになるかもしれないGoToキャンペーン。 人の命を優先するか、経済を優先するか。 本当に必要なのか? この話題の裏には利権が絡んでいるのでは? そん... -
アベノマスクを全力で褒めちぎってみた(作詞)作曲家を募集!
アベノマスク、自宅にも職場にも1通ずつ入っていました。 合計4枚いただきました。 ほぼ全国民から批判されつつあるアベノマスク。 安部首相にはきっと狙いがあったは... -
地図の移動ルートで作った作品、医療現場に感謝の応援メッセージを公開/GPSランナー 志水直樹さん
みなさん、こんにちは。 今日は、プロのGPSランナーとして日本中にアートを届けている志水直樹さんに注目したいと思います! 「RUN」×「ART」の力で、日本・世界を元気... -
日本では、テレワークは実現しないのか?
僕たち人間のが安心して活動できる空間って、オンラインの中なんだろうか。テレワークって新型コロナウィルスに対しては有効だと思う。でもやっぱりみんな満員電車に乗ってでも会社とか学校に行きたいんだよね。それってどうしてかな。少し考えてみよう。
12