前倒しスタートになるかもしれないGoToキャンペーン。
人の命を優先するか、経済を優先するか。
本当に必要なのか?
この話題の裏には利権が絡んでいるのでは?
そんな勘繰りさえ感じてしまう。
この記事の最後にはみなさんにアンケートを設置した。
この記事をみんなでシェアしてGoToキャンペーンの善し悪しを広めよう。
GoToキャンペーン、政府言動と矛盾
今回の政府のキャンペーンはどう考えればいいのだろうか。
一人一人がコロナウィルスを広めないように行動しよう。
そう言っているし、そういった政府が作ったCMも流れている。
一方で、GoToキャンペーンで全国各地へ足を運ぼう。
誰もがこの状況は相反することだとわかるはず。
人が移動すればコロナウィルスが大移動することぐらいは子供でも分かる。
それをなぜ「今」この時期に全国へ旅行しようとなるのか。
GoToキャンペーンが発動すれば、
このキャンペーンを利用して旅行する人は増える。
普段よりも羽を伸ばせるし旅費も浮くのだから。
しかし、これでいいのだろうか。
経済回復の前に日本中にコロナが蔓延し、
再度自粛ムードにはならないか。
GoToキャンペーンはやった者勝ち?
この1週間、日に日にコロナ感染者が判明している。
第一波と呼ばれる春先よりも勢いが強い。
データを見ればわかる。
GoToキャンペーンは、
この時期にしないほうがいいのでは。
コロナに対するワクチンが配布可能になってからでは遅いのか?
政府は人体実験でもしようとしているのではないか?
人の大移動に関するデータを取る社会実験でもする気か?
みなさんの意見が聞きたい。
あなたはどう思う?
アンケートにお答えください。
みなさんの今の気持ちが知りたい。
投票後に結果が表示されます。
アンケートは終了しました。結果を見る⇒https://www.cotoba.press/2020/05/08/questionnaire-result/
コメント