
あなたの2020年の抱負はなんですか?
(この記事は、https://www.cotoba.co.jp/ にて、2020年1月5日に掲載されたものです。)
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ことばのちからのTetsuyaです。
What are your goals for 2020?
さて、あなたの新年の抱負は決まりましたか?
私が大学生だった頃、一人の教授から「1年に1つは資格を取るように。」と何度も励まされました。
この時期になるといつも思い出します。
その教授は、資格ハンター&毎日読書という、向上心旺盛な方でした。
ありとあらゆる資格を取得することで、自分の知見の幅を広げていたのだと思います。
さあ、今年の目標を一つ考えてみましょう。そしてスモールステップを繰り返してみましょう。
そうすれば、無理せず3年後には3回り、5年後には5回り自分が成長できるはずです。
ことばのちからの生徒には、ぜひ、1年に1つ英検の級を上げる目標を持ってもらいたいと思います(もちろん英検5級を受けれる準備が整った生徒からですが)。
英検が取れたから英語がペラペラに話せるということには直結しません。
でも、ひとつずつステップを上げていくことで、それが自信となり、知識となり、特技となり、必ず努力が花開くときがやってきます。
生徒は、他にも色々挑戦したいことがあると思うので、目標を押し付けることはしません。
先生たちの裏ミッションとして、生徒に英検の級を一つ上げて合格してもらえるように指導に当たります。
What is your goal for 2020?
さて、先述の小見出しに”What are your goals for 2020?”と書きました。
でも”goals”は複数でなくてもいいですよね。
たくさん目標を作ったり、無理な目標をたくさん持つより、少し頑張れば、自分に強くなれば、手に届きそうな目標を一つ設定して頑張ってみてください。
What is your goal for 2020? <目標を単数形にしました(笑)
応援しています!
この記事へのコメントはありません。