-
日本では、テレワークは実現しないのか?
僕たち人間のが安心して活動できる空間って、オンラインの中なんだろうか。テレワークって新型コロナウィルスに対しては有効だと思う。でもやっぱりみんな満員電車に乗ってでも会社とか学校に行きたいんだよね。それってどうしてかな。少し考えてみよう。 -
学校再開に向けた親子の心構え【8つ】
みなさん、こんにちは。 ことばのちから スクール長のミッキーです。 今年に入って突然現れた新型コロナウィルス。 先の見えない緊急事態宣言が発令され、みなさんの生... -
【アンケート結果】あなたは英検など各検定試験がいつまで延期(中止)されると思いますか?
2020年4月19日(日)の記事の中でアンケートを行っていました。 約3週間アンケートを設置し、5月8日の時点で54名の方からご意見を頂戴いたしました。 ご協力いただきま... -
正しい知識・情報をイラストで翻訳?!コロナ感染予防のイラスト、世界へ届け!
紙面中にある、とてもかわいいイラスト(グラフィックレコーディング、以下グラレコと呼ぶ)は、20か国語、19方言へ翻訳されて世界へ広がっています。驚くべきこと... -
#1 今日から人の役にたつことを新しく始めます。
こんばんは。 新型コロナの関連ニュースより、緊急事態宣言は、GW後も先延ばしの様相を呈してきた。 薄々は読者の方は気づいていたと思うし、僕もそう思っている。 中... -
【新型コロナ】2020年度 第1回「英検」の試験日程が変更に
2020年4月24日、英検公式アナウンスより。 2020年5月29日(金)、30日(土)、31日(日)(準会場含む)に実施予定である、従来型の実用英語技能検定(以下、「英検」... -
アビガンの最新情報(2020年3月28日(土)18時からの安部首相会見より)
2020年3月28日(土)18時からの安部首相会見より 数十例の観察研究を始めているとのこと。 アビガンには海外の多くの国から関心が寄せられており、今後臨床研究を拡大... -
トイレットペーパー買い占め
トイレットペーパーがどこにもない!売り切ればかり。手に入らないよ。 巷では「トイレットペーパーの買い占め」という言葉が不安をあおり、プチパニックになっているよ... -
コロナウィルスの感染者数と死亡者数はこの冬で収束する、って安易に思っていない?
コロナウィルスってインフルエンザと同じで冬と共に収束していくんだよなあ? とりあえず、寒い冬の間はマスクと手洗いで乗り切っていこうぜ。 こういった心の声に、僕...
12