人気記事一覧
-
K-POP NEWS「ラッキードロー」ってどんなイベント?韓国から現地レポ!TXTのアルバムを購入してゲットしたものとは?
こんにちは、韓国・釜山に留学中のYuki. Aです。 今回は、K-POPに関連して「ラッキードロー」というイベントについて紹介したいと思います。 自身の体験談を交えて紹介... -
同じ意味をもつ韓国語と宮崎弁!?「てげ」について解説
みなさんこんにちは、Yuki. Aです(^^♪ 今日は、「てげ」という国境を越えた!?ことばについて紹介したいと思います。 「てげ」は、宮崎弁でよく使われることばであると... -
K-POPのアルバムって満足度高すぎんか【TXTアルバムレビュー】
みなさん、こんにちは。Yuki. Aです。 今回は「K-POPアイドルのアルバム」について掘り下げていきたいと思います! …実は、韓国(主にアイドル)のアルバムには、日本の... -
たった2回で IELTS 7.0達成!私が劇的にスコアを伸ばした勉強法
カフェで IELTS 勉強@イギリス こんにちは!Timです。今回の記事は、 IELTS という英語の試験についてです。 留学や進学のため、IELTSを受ける必要があるという方も多... -
英検でよく言うCSE2.0とかCEFRって何なんだろう?
英検でよく言うCSE2.0とかCEFRって何なんだろう? 記事を分かり易くするための用語の定義・英検 =従来型英検、3技能のテストに合格すると、面接へ進むテスト・英... -
【2022年決定版】英検5級のレベル、日程、受験場所、検定料、合格の学習法など、分かりやすく説明します
記事を更新しました(2021.02.05、2021.09.10)。2021年度の検定料の値上げを反映 みなさん、こんにちは。 ことばのちからイングリッシュスクールのスクール長のミッキ... -
【韓国留学】半年の韓国留学はいくらかかる?費用を徹底解説
こんにちは、韓国・釜山に留学中のYuki. Aです。 今回は、留学に欠かせない「留学費用」についてお話ししたいと思います。 韓国への長期留学となると、半年〜という方が... -
【2022年決定版】これを読めば、英検4級のレベル、日程、受験場所、検定料、合格の学習法などがわかる。
記事を更新しました(2021.02.05、2021.09.10)。2021年度の検定料の値上げを反映 みなさん、こんにちは。 ことばのちからイングリッシュスクールのスクール長のミッキ... -
【韓国留学】日本と韓国における「カフェ文化」の違い
こんにちは、韓国・釜山に留学中のYuki. Aです。 今回は、こちらの韓国人学生と話していて気づいた「カフェ文化の違い」について紹介していこうと思います! 韓国といえ... -
【2021年最新】オリーブヤングの売れ筋韓国コスメをご紹介【レビュー付き!】
こんにちは、韓国・釜山に留学中のYuki. Aです。 今回は、多くの方が興味を持っているであろう、「韓国コスメ」についてです。 韓国旅行の醍醐味の一つといえば、韓国コ... -
【韓国留学】韓国生活5ヶ月目。韓国語がどのくらい伸びたのか正直に語ります。
こんにちは、韓国・釜山に留学中のYuki. Aです。 私は今年の2月に渡韓し、韓国での留学生活はもうすぐ6ヶ月目に入ります。 いやぁ、あっという間に5ヶ月がすぎました…。... -
【日・中・韓】似たことば集!3か国語を同時に覚えよう!!
みなさんこんにちは、いつかマルチリンガルになることを夢見ているYuki. Aです(^^♪ 私は英語を一番はじめに勉強し始めて、現在は韓国語と中国語も勉強しているほど言語...