
COMMUNICATION
日韓コミュニケーションを成功させるために
みなさんこんにちは、Yuki.Aです。 筆者は元々、異文化間コミュニケーションについて興味があり、特に最近はこのトピックに触れる...
みなさんこんにちは、Yuki.Aです。 筆者は元々、異文化間コミュニケーションについて興味があり、特に最近はこのトピックに触れる...
みなさんこんにちは、Yuki. Aです。まだまだ続くコロナ禍のなか、家の中を整理していたら、こんなものが… これは、去年の12月...
みなさんこんにちは、Yuki. Aです(^^♪ 今日は、「てげ」という国境を越えた!?ことばについて紹介したいと思います。 「て...
みなさんこんにちは、いつかマルチリンガルになることを夢見ているYuki. Aです(^^♪ 私は英語を一番はじめに勉強し始めて、現...
みなさんこんにちは。Yuki.Aです(^^♪ 北米でのK-POP人気を支えるアメリカ人たちに迫るシリーズ第3弾! 今回は、ブラッ...
みなさんこんにちは。Yuki.Aです(^^♪ 北米でのK-POP人気を支えるアメリカ人たちに迫るシリーズ第2弾! 今回は、あの世...
今回は前回の続きで、「韓国と北朝鮮における言語のちがい」パート2です!使用している文字は同じでも、体制の違いや人為的な言語の整備によって、ことばに違いが出てきたのがおもしろいですね。
「韓国と北朝鮮で使われている言葉はちがうのだろうか?」このテーマは、韓国と北朝鮮で使われている言葉のちがいについてみていきましょう!
画像引用:『パラサイト 半地下の家族』 http://www.parasite-mv.jp/ 『PARASITE』 https:...