-
【2022年決定版】これを読めば、英検準1級のレベル、日程、受験場所、検定料、合格の学習法などがわかる。
みなさん、こんにちは。 ことばのちからイングリッシュスクールのスクール長のミッキーです。 いつも通り簡単に自己紹介をします。 僕は、教員免許は小学校全科、中学英... -
【徹底的に解説6選】英検S-CBTについてあなたが知らないこと
みなさんこんにちは。神戸市のイングリッシュスクール「ことばのちから」で英語を教えていますミッキーと申します。普段は、3歳の子供~大人の方まで楽しく英語を教え... -
英検合格者の発表(英検CBT、英検S-CBT)
https://www.cotoba.press/2020/10/24/eiken-gokakusya-2020-1-add/ 7月24日実施の英検CBT 及び 7月23日実施の英検S-CBTの合格者が発表され、ことばの... -
【アンケート結果】あなたは英検など各検定試験がいつまで延期(中止)されると思いますか?
2020年4月19日(日)の記事の中でアンケートを行っていました。 約3週間アンケートを設置し、5月8日の時点で54名の方からご意見を頂戴いたしました。 ご協力いただきま... -
「コロナ感染に伴う各種英検の実施状況」および「英検CBTと英検S-CBTを両方同時に申し込む」という裏技的な思考
第248回TOEIC® Listening & Reading公開テスト【2020年3月8日(日)】は、この度の新型コロナウィルス感染の拡大状況を踏まえ、早々に中止を取り決めました。英検って開催するのかな? そんな疑問にお答えします。 -
従来型英検、英検S-CBT、英検CBTの違いについて(受験者に朗報あり)
従来型英検、英検S-CBT、英検CBT、名前は似ているけれど何がちがうのかしら?この記事を読めば、あなたの疑問は簡単に解決します。また、英検を受験できる回数が増えたことについても触れました。
1