
「ことばのちから」のオンライン教室、レッスンは順調。
3月16日に在校生向きにオンラインレッスンを先行開始。
そして4月からは新規入学生向けにもオンラインレッスンの提供を開始。
ことばのちからスクール長は言います。「レッスンは順調に進んでいます。オンラインでやると生徒がとても集中していることに気づきます。オンラインに切り替えるときは少し不安がありましたが、日に日に楽しくレッスンを教えられています。なにより安心して安全にレッスンができることがいいですね。」
オンラインレッスンに切り替えた生徒の声:
「普段と違うから楽しい!」
「わからないところを先生が一緒に教えてくれるからわかりやすい。」
「ことばのちから オンライン教室」は、映像を流すだけ、聞き流すだけのレッスンではない「個別指導型」のオンライン教室です。
オンライン授業の種類: |
①双方向オンラインによって先生1人で生徒1人~3人くらい(プランによります)を指導する個別指導型の授業 <<「ことばのちから」のオンライン教室 |
②一方向オンラインによって授業映像を配信したものを見る授業 |
③双方向オンラインによって先生1人で40~80人以上を指導する集団授業 |
それは、生徒の学習レベルは人によって違うからです。創立当初から創立者の想い一筋でやってきた個別指導レッスンにこだわります。
一人ひとりにきめ細かい指導を。学習効率の最大化を。そういったことを「ことばのちから オンライン教室」では通学することなく自宅で実現できます。本当の学びをこれまでも、これからも、みなさんへオンラインを通してお届します。
この記事を書いた著者

-
Cotoba PRESS編集長のTetsuyaです。
普段はイングリッシュスクールの運営・直接の指導とCotoba PRESSの編集に携わっています。
温かい言葉は、人と世界をつなぐことができると思っています。
言葉を通してみんながニコニコできる世の中になればいいなと思っています。
この著者の最近の記事
TREND2020.12.31新型コロナウィルス感染 世界の感染者数、死者数は1年でどうなったか
ENTERTAINMENT2020.11.15【真空実験】羽とボウリングボールを同時に落としたら、どっちが先に落ちるの?大人が真面目に実験。その結果は・・・
ART2020.10.20#3 開かれた敵は偽りの友よりも優れている
ART2020.10.18#2 あなたが何かを始める前に、その終わり方を学びなさい。
この記事へのコメントはありません。